コアラを抱っこする際には、多くの留意点があり、オーストラリアを観光する際には、しっかりと現地の指示に従いましょう。

コアラ 抱っこ オーストラリア 値段

オーストラリア旅行について

オーストラリアには固有の種が独特の生態系を作り上げ、珍しい動物が多数生存しています。

比較的過ごし易い気候とも相まって、私達日本人にとっても魅力的な観光スポットとなっています。

そしてオーストラリアと言われてまず思い浮かべるのは、コアラかカンガルーでしょう。

特にオーストラリア旅行に行く際には、誰もがコアラを抱っこしてみたいと思うのではないでしょうか。

スポンサードリンク

コアラと触れ合う際の注意点

ただ、コアラの抱っこが目的で旅行する際には、入念な下調べと準備が必要です。

コアラは絶滅危惧種に指定されているので、オーストラリア国内であればいつでもどこでも触れ合えるという訳ではないのです。

まずはコアラの抱っこが可能な場所ですが、クイーンズランド州、西オーストラリア州、そして南オーストラリア州の3地域のみとなります。

ただそれらの地域内であっても、全ての動物園で抱っこと写真撮影を同時にできる訳ではなく、動物園ごとに細かく指定されているので、行き先は十分に調べておきたいです。

次に抱っこの際の注意点と値段です。

コアラは非常に神経質な動物なので、抱っこされるコアラは一頭につき短時間で一定人数までと細かく決められています。

抱っこの際には係員の細かい指示に従って、決して揺すらず、大きな音も立てずに刺激してはいけません。

そして抱っこできる時間もほんの一瞬です。

ちなみに写真撮影の時にはコアラのその時々の視線によって、かわいい表情か怖い表情かが変わってくるらしいのですが、こればかりは運次第ど言えるでしょう。

それだけで抱っこの相場が数千円になりますが、それが高いか否かは旅行客のコアラに対する思い入れによって違ってくるでしょう。

まとめ

私達がコアラを抱っこしたいと望むのは、あくまで私達の楽しみたい癒されたいという私達の視点での願望でしかありません。

コアラが実は絶滅危惧種であるという事実を私達がしっかりと認識し、そうした視点に立てば、現地でのコアラとの厳しい接触規制は当然であり、私達もそれを快く受け入れる必要があるでしょう。

スポンサードリンク