灰色の身体で、大きな耳、大きな鼻をもちとっても穏やかに木の上で生活するコアラ。
その見た目から、日本にやってきてからというものの一躍大人気。
そしていろんなキャラクターとして使われてきました。
そんな可愛らしいコアラを一度は抱っこしてみたいと思いますよね。
日本でコアラを抱っこできるところはあるのでしょうか?
コアラを抱っこしたいけど日本では無理
木の上でゆっくりユーカリの葉をむしゃむしゃ食べている姿が愛らしいコアラですが、コアラは夜行性で昼間はほとんど寝ています。
カンガルーと同じオーストラリアの動物として有名なコアラは、動物園のアイドルなのですが、ほとんどの場合ガラス越しにしか見ることが出来ません。
それはコアラがとてもストレスに弱いという事が関係しています。
コアラは一日中寝てるか食べてるかなので、人間の都合で抱きかかえたりされると、とてもストレスがかかり弱ってしまうのだそうです。
希少動物のコアラ
コアラは希少動物です。
それは母国であるオーストラリアでも例外ではありません。
もちろんオーストラリアには、コアラを抱っこできる施設がないわけではありません。
実際コアラを抱っこできる場所はありますが、オーストラリアでもごく一部の地域に限られているのです。
オーストラリアの中でもコアラを抱っこするのを禁止している州もあるくらい、貴重な動物と言えるでしょう。
コアラの保護の観点から仕方のない事なのです。
コアラをどうしても抱っこしたい場合は下調べを
しかし、本当に一部ではありますが、コアラを抱っこできる地域はあります。
なので海外旅行でオーストラリアに行くときに調べておくといいでしょう。
コアラを抱っこできる場所に行っても興奮して大声をあげて騒いだり、動かしたりするのは絶対にやめましょう。
コアラの抱っこの仕方は係の人が教えてくれますので必ず従ってください。
たまに赤ちゃんのように揺らしていしまう人がいますが、木が揺れて振り落とされないようにするため危険と判断し、人の腕に爪をたててしまうこともありますので注意しましょう。
まとめ
とっても可愛らしく抱っこして写真を撮りたいところですが、日本国内では抱っこは出来ないようです。
オーストラリアでも保護の観点からあまりできる場所というのはないようなので、あらかじめ調べていきましょう。